学校からのお知らせ
危機管理マニュアル 公開
災害時等の対応について、校内で活用している危機管理マニュアルを公開します。
地震、火災、豪雨浸水、竜巻、自主通生への対応、熱中症、光化学スモッグについて公開しています。
保護者の皆様や関係事業所の皆様との連携の一助となれば幸いです。
令和6年度 学校見学会のお知らせ
令和6年度 4月行事予定
学校紹介→年間行事計画の中に随時UPしていきます。
第30回全国特別支援学校文化祭書道部門『文部科学大臣賞』受賞!
本校中学部1年生の石山瑠月さんが、第30回全国特別支援学校文化祭書道部門で『文部科学大臣賞』を受賞しました。文部科学大臣賞は絵画・書道・写真の各部門で1名のみ選出される賞です。
2月10日(土)に、りそなグループ東京本社にて授賞式が行われ、立派な賞状と盾、メダルが授与されました。
石山瑠月さんの書道作品【乱舞】は以下のスケジュールで各所にて展示されます。
また、全国特別支援学校長会のホームページ及び障害のある子供のためのインターネットギャラリー(独立行政法人国立特別支援教育総合研究所ホームページ)に掲載されます。
ぜひ御鑑賞ください。
<りそなグループ東京本社1階ギャラリー(木場)>
令和6年2月1日(木)~3月1日(金)
<埼玉りそな銀行本社埼玉営業部1階ギャラリー(北浦和)>
令和6年4月15日(月)~4月26日(金)予定
<第48回全国高等学校総合文化祭・特別支援学校部門(岐阜)>
令和6年7月31日(水)~8月2日(金)
<全国特別支援学校長会のホームページ>
https://zentokucho.jp/gallery/
<独立行政法人国立特別支援教育総合研究所ホームページ>
http://www.nise.go.jp/kenshuka/jokan/gallery/
令和6年度 彩の国 ふれあいピック春季大会について
令和6年4月28日(日)~5月19日(日)に県内各施設において『令和6年度彩の国ふれあいピック春季大会』が行われます。
詳しくはホームページ及び実施要項を確認していただき、参加希望の方は、市町村障害者スポーツ担当課または学校へ問い合わせ・申し込みをしてください。
本校へ申し込みをされる場合は、締め切りを2月26日(月)とさせていただきます。