日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23 1 | 24   |
25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 1   |
教育実習申込みについて
教育実習申込みについて
令和6年度の教育実習を希望される方へ
令和6年度の教育実習を希望する方は、令和5年4月17日から5月12日までに以下の通り申し込み受付を開始します。
令和5年度 教育実習について
1 申込資格
(1) 原則として本県の教員採用試験を受験する方。
(2) 教員志望の意志が強く、特別支援学校の教員免許状を取得予定の方。
※学区内在住在勤の方を優先して受け入れています。
2 実習予定時期
9月中旬~10月上旬(変更する場合もあります)
3 提出書類
(1) 教育実習申込書 申込書.pdf
(2) 教員志望理由書 理由書.pdf
(800字程度)
※教員志望理由書には特別支援学校の教員を志望する理由を書いてください。
4 申込方法
次の方法で申し込みをしてください。
(1) 本校教育実習担当者(教務主任)に連絡をとり、実習希望の旨を伝えてください。
(2) 本校WEBページから申込書と理由書をダウンロードして記入し郵送してください。
(3) 本校の教育実習担当者が面接日時を決めメールにて連絡いたします。面接はzoomでのオンライン面接になります。
(4) 受け入れが決まった場合は、内諾書類を本校に提出して手続きが完了します。
(5) 実習年度の1学期中に正式書類のやり取りを行い、8月下旬に本校に来ていただき打ち合わせを実施します。
(6) ボランティアの募集もしておりますので実習に来られる前に是非どうぞ。
担当:教頭・教務主任
来校者へのお願い
児童生徒の安全のため、
・校内の徐行運転
・門扉の閉鎖
・門扉の閉鎖
・新型コロナウイルス対策として、マスクの着用と手指の消毒
御協力お願い致します。
飲料水等自動販売機設置事業者募集について
左メニュー「事務室より」の「飲料水等自動販売機設置事業者募集について」ページをご確認ください。