地域研修 連絡事項
令和4年度校内教材教具展について
夏休み中に小学部の教室を使用して、校内教材教具展を行いました。
市販品だけでなく、100円ショップや身の回りの物を活用し、児童生徒一人一人の学習目標や学び方に合わせて工夫された教材教具が展示されました。
他にも、校内には特別支援教育のヒントがたくさんあります。本校コーディネーターを通じて、お問い合わせください。
校内教材教具展
夏休み中に校内で展示した、自立活動や生活単元学習など、普段の授業で使用している教材の紹介です。
市販されている本や教材の他に、自作の教材もたくさんあります。
100円ショップで売っているものを活用し、いろいろな教材を作ることができます。
ここで紹介しきれなかった教材もたくさんあります。
それぞれの教材のねらいややり方など、ご質問がありましたら、お問い合わせください。
騎西特別支援学校 地域支援部地域研修係
春季自立活動研修会の 中止 について
春季自立活動研修会の 中止 について
3月26日(木)に予定していました自立活動研修会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、実施を中止いたします。
すでに参加申し込みをされた方、ご検討の方々には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
騎西特別支援学校 地域支援部地域研修係
春季自立活動研修
お知らせ
春季 自立活動研修会
3月26日(木)9:30~11:30 自立活動研修会を実施いたします。
講師:聖学院大学 大橋良枝 先生
「難しい育ちの子どもを抱え育てる支援チーム~愛着障害を中心に~」
本校学区域の小・中学校の先生方や学童等の支援員の方で、参加をご希望の方は
下記様式FAXにて申し込みください。(申し込み〆切 3月16日)
騎西特別支援学校 地域支援部地域研修係
申し込み用紙.docx