学校での与薬について

学校で担任による与薬を依頼される場合は「与薬依頼書」が必要です!

◆ 学校で与薬できる薬

 医師から本人用に処方された薬に限ります。

 

◆ 与薬に必要なもの

 ・与薬依頼書

 ・薬剤情報提供書(お薬の説明書や処方箋の写し)

 ・薬(当日使用分を1回分ずつ)

   薬の容器や袋には、学部・学年・クラス・名前・日付、与薬時間(食前・食後等)を記入してください。
 

◆ 与薬依頼書の書式 (年度当初に配布致します。不足分は下記からダウンロードし、ご活用ください。)

 与薬依頼書    【定時】.pdf 

 与薬チェック表【定時】.pdf

 →慢性疾患等でしばらくの間(目安は1週間)、同一の薬を与薬する場合に使用します。

 与薬依頼書     【臨時】.pdf

 →風邪症状等で一時的に与薬する場合に使用します。

 与薬依頼書     【災害時】.pdf

    お薬カード  【災害時】 .pdf  

 →学期ごとに確認してください。変更がありましたら、その都度新しいものを提出してください。

 

※与薬依頼書(緊急時)が必要な場合は、連絡帳等を通して保健室までご連絡ください。

 与薬依頼書(緊急時)、与薬指示書をお渡しします。

 与薬依頼書(宿泊時)は、宿泊前に配布いたします。

保健室

保健室からのお知らせ

感染症情報(5/31)

感染症情報 2023.5.31

現在、本校では下記の感染症でお休みをしている児童・生徒がおります。ご家庭でのお子様の体調の変化に留意していただきますよう、お願い致します。

新型コロナウイルス感染症

 小学部1名(スクールバス:利用なし)

   中学部1名(スクールバス:北本線)

感染症情報(2/6)

感染症情報 2023.2.6

現在、本校では下記の感染症でお休みをしている児童・生徒がおります。ご家庭でのお子様の体調の変化に留意していただきますよう、お願い致します。

インフルエンザ 小学部1名(スクールバス:パストラル加須)

感染症情報(7/12)

現在、本校では下記の感染症でお休みしている児童・生徒はおりません。

ウイルス性胃腸炎 高等部 0名

感染症情報(7/5)

感染症情報(7/5)

現在、本校では下記の感染症でお休みしている児童・生徒がおります。ご家庭でのお子様の体調の変化に留意していただくよう、お願い致します。

ウイルス性胃腸炎 高等部 1名

健康観察カードについて

6月の健康観察カードを5月31日(月)に配布いたします。

 

現在出席停止中のお子様につきましては、お手数ですが、以下のデータをダウンロードした後、ご家庭で印刷をし、記入をお願いします。

 

01 児童生徒健康観察カード(6月).pdf

 

印刷が難しいご家庭につきましては、毎朝の検温の結果をメモ等で記録に残していただければと思います。

登校再開初日の連絡帳には当日の『体温・咳や鼻水の有無・頭痛の有無・だるさの有無・息苦しさの有無』をご記入しお知らせください。

登校再開初日に健康観察カードが配られますので、手元に届きましたら、記録していた検温結果をまとめてご記入していただければと思います。

ご不便ご面倒をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

今後とも感染症予防のため毎朝の検温・健康観察のご協力をよろしくお願いいたします。